福岡|別府のラーメン「KOMUGI」でトリニボ食べてきた

14時ごろ帰ってきてお昼が遅くなった土曜日。雨降ってるし近所で食べたいなーと。少し寒かったので温かい系のやつがいいなってことでラーメン「KOMUGI」に行ってきました!煮干し系醤油ラーメンということでいわゆる福岡っぽくない?のですが、こっちに越してから何度も行ってる好きなお店です。
別府駅から徒歩10分くらい

お店は七隈線別府駅から徒歩10分くらい。1番出口から出て向かい側に渡り、中村大学を過ぎてひたすら真っすぐ歩いていくと、青の目立つ看板があります。駅からちょっと歩く感じですかね。車で行く場合、お店の駐車場はないんだけど、隣に広めのコインパーキングがあるので、アクセスはいいかと思います。
この日は14時半くらいだったので並ばず入れました。普段お昼に前通ると、5〜6人くらい並んでることが多いかなーと思います。以前はそんなに並んでなかったのに、最近は人気になってきた感じがします。美味しいのでまぁそりゃそうですね。
トリニボ(煮干し醤油)がお気に入り

煮干し系のラーメンが好きなので、KOMUGIに行くといつもトリニボを注文します。煮干し醤油スープに鶏チャーシューが乗ってるラーメンです。
それ以外もコムタン(担々麺)やマゼソバ(まぜそば)があります。食べたあと次は担々麺食べようと思うんだけど、どうしてもトリニボになってしまう。。。次こそはまじでコムタンを食べよう。

それ以外だとレッチリ(タコスまぜそば)も気になる。。


麺は細めでツルツルしててめっちゃ美味しい、あとやっぱり煮干しのスープがやばいです。最後まで飲みたくなる感じ。

チャーシューも2種類入ってる。こっちはノーマルの方。脂乗ってていい感じ

こっちは鶏チャーシューです。さっきのと対象的にあっさり。このコントラストで飽きないです。
焦がしネギも大好き

写真だとわかりづらいけど、焦がしネギがちょっとだけ入ってます。これがめっちゃ好き!たくさん入ってないのもいい。ちょっとだけ入ってるのがほんといいアクセントになって美味しくなるなーと思います。

今のと違うので以前のメニューかな?

外は雨で寒い。ラーメン最高。自動ドアっぽいけど手で開けます(だいたい優しい店主さんが開けてくれる)。

結局スープまで飲み干してしまった。塩分過多だけど、美味いので飲んでしまいますね。
麺の量そんなに多くないので女性にもおすすめ。いっぱい食べたい人は替え玉もあります。
お店の方もすごく感じいいし、ぜひ行ってみてほしいラーメン屋さんです。












コメントを残す