福岡|大橋のインテリアショップ「organ(オルガン)」。古い物、新しい物どっちもあって、世界中から「いいデザイン」のアイテムが並ぶセレクトショップ

高宮でランチした日。雨も上がったので、ぶらぶら散歩しながら大橋に来ました〜。高宮からだと10分くらいで来れますね。
大橋に来たのは、雑誌かThreadsの投稿だかで見ていいな〜と思ってたインテリアのお店があり、そこに行くためです。
大橋のインテリアショップ「organ(オルガン)」

やって来たのはインテリアショップ「organ(オルガン)」です。この辺ちょくちょく通るのにお店があるの全然知らなかった〜。このビルの4階にあるみたい。
入口にorganと書いてます。ここに書いてるってことはビル自体がお店の方の所有なのか?海外のビルのような雰囲気のあるかっこいい建物です。

入口入ってすぐに置いてあるオブジェ。海外のお店なんかで実際に使ってた物なのかな?かわいい。

4階まで階段を登ったところにお店の入口がありました。

店内は海外で買い付けられてきたチェアやライトや花瓶などインテリア系の物、食器などの雑貨、メガネや指輪、アクセサリー、服などファッションアイテムまでたくさんの商品がキレイに並べられていてます。アンティーク、ヴィンテージ中心に、それらにも合うような新しい古い物もあり、見たことないような商品ばかりで興奮します。
アメリカというよりは、ヨーロッパっぽい雰囲気の物が多いのかなと感じました。

いやー、ほんとかっこいいデザインのものたくさんありすぎてやばいですね。もしかしたら今年引越しするので、ここで買った物を新居に置きたい。

売り物ではないと思うけど、めちゃめちゃいい味出てる流し台。かなり古い物なのかな?こういうのが似合う家にいずれ住みたいです。

古着も置いてありました。ここはレディースの物かな?これ意外にも秋冬用のジャケット系はハンガーラックに掛けて置いてあります。

そして、CDコーナーも。この下に雑誌や本もたくさん置いてあり、「見たいのあれば開けますよ〜」と店員さんが優しく声掛けてくれました。

この辺りのライトもかっこいいなー。できれば夜はこういうライトで暗めの部屋で過ごしたい派です。
あと個別の商品写真は撮れないので写真ないですが、豚や羊など、動物をモチーフにした錠前があり、めちゃめちゃかわいくて欲しいと思いました。お店の方に話を聞くと、最近中国に行ったときに買い付けてきた物のよう。店内はなんとなくヨーロッパの物が多いのかと感じてましたが、国に関係なくかっこいい物、雰囲気ある物を扱ってるんですね。

この日は購入しなかったんですが、気になるものいくつもあったので、また近いうちに行きたいと思います。
古い物が好きなのに、最近、インテリアのお店や雑貨、古着屋さんに全然行けてなくてモヤモヤしてたので、とても楽しくて良い時間でした。
コメントを残す