New Topics
-
2025年10月02日
福岡|早良区原の焼き鳥「鳥兆」。僕が焼き鳥食べたくなったらまず行くお店
水曜日は週の真ん中で疲れが出て来るタイミングでもあるので、気分転換に外に飲みに行くことが多いです。 今週もどこか行きたいなーと思ってい...
-
2025年10月01日
ラジカセの通販店|私の好きなラジカセ「SHARP(シャープ) ザ・サーチャー W GF-808」
前回BOOMBOX(ラッパーが担いでるデカいラジカセ)ぽいルックスのものを紹介しましたが、今回も割とそっち寄りのラジカセです。 どうし...
-
2025年09月30日
福岡|中華「龍園」。もうずっと通ってる薬院大通の飾らない名店
日曜日のお昼何にしようかなーと思っていたところ、頭に「中華」が浮かんだので、定期的に通ってる中華のお店に行ってきました。僕の中で未来永...
-
2025年09月29日
福岡|パン屋「APOLLO BREAD」が別府(鳥飼)にニューオープンしたので行ってきた
原付きで走っていたところ、いつも通る道に見慣れない看板が。よく見るとパン屋さんが新しくできていました。 ということで休日の朝に行ってみ...
-
2025年09月26日
ダイソーおよび100均は「気に入った物が見つかるまでの「つなぎ」として使う
(画像:google map) ダイソーって便利ですよねー。なんか足りない物あったらすぐダイソーなり、セリアなり100均行って調達して...
-
2025年09月25日
ラジカセの通販店|私の好きなラジカセ「TOSHIBA BOMBEAT(ボンビート) RT-9100SM」
ラジカセの歴史において、ヒップホップカルチャーは切り離せない存在であると言えます。特にオールドスクール期、BOOMBOX(ブーンボック...
-
2025年09月24日
ラジカセの通販店|私の好きなCDラジカセ「SONY(ソニー) ドデカホーン CFS-DW60 」
自分は世代的に、音楽を聴くようになって初めて触れた再生メディアは、カセットではなくCDです。学生時代バイトしていたTSUTAYAでもC...
-
2025年09月23日
福岡|大橋のインテリアショップ「organ(オルガン)」。古い物、新しい物どっちもあって、世界中から「いい
高宮でランチした日。雨も上がったので、ぶらぶら散歩しながら大橋に来ました〜。高宮からだと10分くらいで来れますね。 大橋に来たのは、雑...
-
2025年09月22日
福岡|喫茶店「モンド」。高宮駅前にあって定食屋並におかずが充実している
どこか出掛けると必ず喫茶店を探してしまいます。昭和のヴァイブスを残した店がないか?散歩しながら探していい店があればメモったりしてます。...
-
2025年09月21日
福岡|パスタ「Ta-ne」。高宮駅からすぐ。Threadsで教えてもらって行ったらとても美味しかったお店
先日、Threadsで金山にある「PASTA SHOP」というパスタ屋さんについてつぶやいたところ、コメントで、他の良さそうなお店を教...