福岡|天神のパスタ「Ciao(チャオ)」でランチ。安くてうまい理想のお店。

最近かなり寒くなってきたので、冬服買いに天神あたりをぶらぶら。お昼どこにしよーかな〜、とんかつか、定食系いいな〜とかいろいろ浮かんだんですけど、近くにある好きなパスタ屋さんを思い出し食べに行ってきました。天神の大丸の地下にあるパスタのお店「チャオ(Ciao)」。

ここは福岡で知り合って今は静岡に引っ越してしまった友達に教えてもらったお店。もう何度も行ってますが、シンプルだからこそ飽きない味で大好きなお店です。イタリアンでパスタもメニューにある、みたいなのじゃなく、パスタ屋さんです。シンプルで量が多くてちゃんと腹いっぱいになる感じのパスタ屋さん。

お店は大丸の地下1Fにあります。デパ地下の通路にあるお店ですね。天チカ(天神地下街)から直結なので、アクセスは最高にいいです。雨の日、寒い日、暑い日も外出ずに行けます。

席はカウンターのみで、10人くらい座れるのかな?いつ行っても基本的に並んでます。でもパッと食べてパッとでるタイプのお店なので、回転は早いと思います。

通路にイスがあってそこで座って待つ感じですね。

今日のパスタってのもあるんですね、知らなかった。

ランチパスタは麺の量を大盛りのLサイズ(300g)にしても無料なのがアツい!いつもM(250g)にしてたけど、300gにしてみる。

いつもはシンプルな辛トマトソース(アマトリチャーナ)にするんだけど、せっかくなので、魚介入りトマトソース(ペスカトーレ)にしてみます。

友達は海老とオクラの和風パスタを注文。塩昆布仕立てってどんな感じだろう?

提供はやい!座ってちょっと待ってたら出てきます。

トマトソースほんと美味いな〜!特別に何かってことはないっちゃないんだけど、こういうシンプルに美味しくて、ある程度安くて、量がちゃんとあるお店って意外と少ない。どうしても、具を豪華にして高くなったりとか、妙に量が少ないとか、そういうお店が多い気がします。

僕はパスタに関して具は無くてもよくて、トマトソースに絡んだパスタを腹いっぱい食べたいのです。チャオはまさにそれに合致する店で好きです。

細麺です。1.4mmくらいかな。家だと1.6mmが多いので、新鮮。提供を早くする意味でも細麺にしてるってのもあるのかな?

大きめムール貝やイカが入ってて豪華ですね。トマトソースと合ってておいしい!300g全然いけました。

和風パスタもめっちゃうまい!確かに昆布の風味が効いてる。

オクラも合うなー!家でパスタやるときオクラ入れてみよう。これも飽きない味でずっと食べれるやつですね。

11時までだったら5%引きだった。かなり早いランチですね。

チャオいいお店です!凝った味付けとか特にないのかもしれないけど、それゆえに飽きない味でずっと食べたいなーと思います。

by
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA