福岡|博多の和食「松風」でランチ。博多駅近くの渋い地下飲食街にあるお店

博多駅近くでずっと気になってた場所があります。博多警察の横、商工会議所があるビルの地下にあるらしい、「商工会議所ビル地下食堂街」。

この看板、前を通るたびにずっと気になってた。絶対うまい店ありそうな気配。いい定食屋があるに違いない。看板からオーラが出てる。

ちょっと写真を見てみます。これが入ってるお店。おお〜、全部良さそう。ということで、降りてみます。
博多駅から徒歩10分ほど。商工会議所ビルの地下

写真撮り忘れたけど、地下は、4店舗ほどお店があり、まさに昔からここにある食堂街といった趣き。大好きな雰囲気です。博多駅筑紫口の方のセブンがあるビルの地下もこういう雰囲気の場所あったな〜と思い出します。
その中で今日は定食が食べたかったので、和食「松風」でランチすることにしました!読み方は「まつかぜ」で合ってるのかな?ここ以外にうどん屋さん、天ぷら屋さん、喫茶店があり、見た感じ全部良さそうだったので、そのうちまた他のお店も行くと思います。
場所は博多駅から徒歩10分かからないくらい。商工会議所ビルの地下。博多警察の隣なのでこっちめがけていくと間違えないかなと思います。

支払いは現金のみ。こちら40年ほどやっているお店とのこと!すごい。外に置いてあったメニューから、刺身定食に決めました。刺身の他におかずを、鶏天、イカフライ、塩サバ、アジフライの4種類から選べます。僕はアジフライ、友達は鶏天にしました。

中はテーブルがいくつかと、カウンターがあり、

そんなに広くはないけどまぁまぁ座れます。

あと、左端は座敷でこちらも3組くらいは座れる感じ。

さっそく、刺身定食きました。刺身もフライもボリュームあってうれしい~。

ブリかハマチかな?ヒラマサ?とにかく新鮮でおいしい。最高です。

アジフライも大きめのが2切れ。タルタルもすごく好きな味でした。刺身とアジフライも付いて880円て安い。

小鉢の切り干し大根もおいしい〜。箸休めにちょうどいい。

友達の方は鶏天。揚げたてのサクサク食感。うまい。お腹空いてたのであっという間に食べてしまいました。

壁に健康十訓が!

他のお客さんがお弁当を注文しようとして、「今日無いんですよ〜」みたいな会話してて、外出たら弁当の紙貼ってあった。松風弁当絶対おいしいやつやん、これ。
この辺はかなりオフィス街なので、お弁当需要あるんだろうなー。商工会議所とか警察の人も買いにくるのかな。
他にもおいしいなメニューたくさんあり、かなり迷いましたが、刺身定食、間違いなかったです。値段も良心的でうまい、本物のお店なので、博多駅近くでランチするならぜひ行ってみてほしいなと思います。












コメントを残す