Tips
-
2025年07月13日
カブのオイル交換。角がなめてしまったキャップの外し、新品のドレインキャップへの交換しました
今日は、カブ(原付き)乗ってる人以外、完全にどうでもいい話です笑 カブのオイル交換時のドレインキャップの頭がなめてしまったので、なめた...
-
2025年04月15日
「このゴミどの分別?」福岡市のLINEにメッセージ送るだけで解決。分別調べるストレスが減った
どこに捨てるか分からないものってありますよね。モバイルバッテリーとか、傘とか、小さい家電製品とか電池とか。 福岡市はLINEでメッセー...
-
2025年02月16日
福岡観光に便利。640円で地下鉄乗り放題になる方法
福岡は地下鉄が発達しています。福岡空港から博多や天神に行ける空港線、博多や天神、薬院、六本松なんかに行ける七隈線、中洲川端から箱崎宮に...
-
2024年12月14日
「ことら送金とは?」=手数料0円で振り込みできる送金方法です(ゆうちょ銀行も対応してるよ)。
ことら送金って知ってますか?銀行の振込み手数料無料で送金できる機能です。これをやるだけで、普通の振込みと同じ操作なのに手数料が無料にな...
-
2024年11月30日
ふるさと納税の返礼品、「うなぎの蒲焼」は1つの正解かもしれない
ふるさと納税やってますか?自分は一度もやったことがありません。やりたいとはずっと思っているんですが、何から手を付けていいか分からず放置...
-
2024年11月21日
僕の風邪予防の道具
今週に入って一気に寒くなってきましたね〜。こないだまで、昼間は20℃以上あったのに、今週から15℃とかの日も増えてきました。こういうと...
-
2024年11月08日
豚肉は「伸ばして冷凍保存」すると解凍しやすい
日頃一番食べるお肉は豚バラです。お肉の中で一番美味しいんじゃないかとさえ思ってます。しかも安い。牛より圧倒的に安くて美味しいのが豚バラ...
-
2024年10月03日
体育館のトレーニング室が都度払いで安い。「ジムに高い金払ってるから毎日行かないと!」のストレスが無くなった
定額制のジムをやめて、ここ1年ほど体育館のジムで筋トレや運動している。以前はエニタイムフィットネスに通っていたのだが、「高いお金払って...
-
2024年10月02日
福岡のスーパー銭湯は、最安650円で入れる
1日の終わりはリラックスしたい。ジムで汗流すのもよし、買い物でストレス発散もよし、飲み行って気持ちよくなるのも悪くない、ただそれらを押...